Youtube動画はこちら
【離乳食レシピ】超簡単!滑らか!ダマになりにくいホワイトソースの作り方【なかた村の離乳食】
材料
材料名 | 使用量 |
---|---|
牛乳 | 300ml |
薄力粉 | 30g |
バター | 30g |
作り方
- 薄力粉と牛乳をフライパンに入れて混ぜる。
- フライパンを弱火にかける。
- バターを加える。
- ゆっくり混ぜてバターを溶かす。
- とろみが出れば完成。
ポイント
- 薄力粉と牛乳を混ぜる時は、ダマが無くなるまでしっかり混ぜる。
- 加熱前にしっかり混ぜる。
- 最後にバターを加えることで焦げにくい。
反省点
製氷器に流し入れる前に、粗熱をとる時間が長いとホワイトソースが固めに仕上がるので、なるべく早く製氷器に入れて冷凍庫で保管しよう。
おわりに
今回は、大人から子供まで食べられるホワイトソースを作りました。離乳食後期から食べることができます。私たち大人にとっては、少し塩気が物足りないので、解凍する前に塩コショウやコンソメを足して味を調えると様々なお料理に活用できます。ぜひ皆さんも試してください。
Youtube動画もありますので、ぜひ見てください。
https://youtube.com/watch?v=LoLinkdcg24
「動画を見逃したくないよ」という方は、チャンネル登録をお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UC_auNicDVJCKPGm444hqfpg
インスタグラムでは、「管理栄養士でも、手抜きするんだ」と思うようなリアルな離乳食を毎日更新しています。皆さんの肩の荷が下りるような投稿が多数ありますので、こちらのフォローもお願いします。
https://www.instagram.com/nakata.mura_bf/
それではまたね。